前編に引続き、EricoさんとFrankの対談集です。場所は同じく表参道の青山学院大学すぐ近くのワインバーGR... 続きを読む →
名画のワインリスト = Erico × Frank(前編)
令和元年も年の瀬が迫って参りました。 2018年7月15日、バロック絵画を代表する画家 Rembrandt v... 続きを読む →
J.M.W. Turner/ワイン樽のある洞窟内(後編)× Saumur mousseux
描かれたワイン"樽" この作品は、画家がロワール地方を旅した時に描かれたことがわかっています。 その時の観察を... 続きを読む →
J.M.W. Turner/ワイン樽のある洞窟内(前編)× Saumur mousseux
2019年も、あっという間に最後の月となりました。 今月はちょうど1日の日曜日。 2年目に入った... 続きを読む →
名画のワインリスト × ガロンヌ川を上ってみると…(後編)
前週から続く、ワインとアートの舟旅。 大西洋に注ぐジロンド川は世界でも稀な「三角江」であり、入り... 続きを読む →
名画のワインリスト × ガロンヌ川を上ってみると…(前編)
これまで主に絵画にフォーカスを当てて、ワインとの共通項を探ってきた。 その絵画が描かれた、もしく... 続きを読む →
Gustave Doré / 葡萄の詩 ×フランスワイン賛歌とアルザス情景(後編)
前編では、作家・ドレについてと、この作品のフランスワインへの賛歌を読んでみました。 今回の作品について、壺一面... 続きを読む →
Gustave Doré / 葡萄の詩 ×フランスワイン賛歌とアルザス情景(前編)
ギュスターヴ・ドレ(Paul Gustave Louis Christophe Doré 1832/1/6 –... 続きを読む →
Auguste Chabaud / ブドウの冬剪定 × グルナッシュ(後編)
前編では Auguste Elysée Chabaud (1882-1955)(以下、シャボー)... 続きを読む →
Auguste Chabaud / ブドウの冬剪定 × グルナッシュ(前編)
Auguste Elysée Chabaud (1882-1955)(以下、シャボー)という画家... 続きを読む →