前編に引続き、EricoさんとFrankの対談集です。場所は同じく表参道の青山学院大学すぐ近くのワインバーGR... 続きを読む →
名画のワインリスト = Erico × Frank(前編)
令和元年も年の瀬が迫って参りました。 2018年7月15日、バロック絵画を代表する画家 Rembrandt v... 続きを読む →
名画のワインリスト × ガロンヌ川を上ってみると…(後編)
前週から続く、ワインとアートの舟旅。 大西洋に注ぐジロンド川は世界でも稀な「三角江」であり、入り... 続きを読む →
名画のワインリスト × ガロンヌ川を上ってみると…(前編)
これまで主に絵画にフォーカスを当てて、ワインとの共通項を探ってきた。 その絵画が描かれた、もしく... 続きを読む →
名画のワインリスト50 (後編)
名画のワインレビュー 後編は、ワインを振り返ってみましょう。 今まで扱った25の作品をワインの生産地別にマップ... 続きを読む →
名画のワインリスト50 (前編)
ワインの名画レビュー 今回は、「名画ワイン」ダイジェストをお届けします。 贔屓の画家、好きなワイン、印象的だっ... 続きを読む →
名画のワインリスト ×「緑の妖精」と呼ばれたお酒(後編)
前編に引き続き、1850年頃から1900年代初頭にかけてフランスを中心に欧州全域で爆発的に流行し... 続きを読む →
名画のワインリスト ×「緑の妖精」と呼ばれたお酒(前編)
「名画のワイン」を調べていると、ワインと同じくらい、もしかするとそれ以上の頻度で見かけるお酒があ... 続きを読む →
名画のワインリスト × ワインの名画リスト(後編)
先週、今週は「ワインの名画リスト」と題して、ワインのエチケット(ラベル)について取り上げている。... 続きを読む →
名画のワインリスト × ワインの名画リスト(前編)
2018年7月からの約半年間、14の「名画」を取り上げ、その中に登場する「ワイン(一部、葡萄畑)」... 続きを読む →